ペルー産カカオを数多く取り扱うビーントゥーバーブランド「カントゥ」のチョコレートを産地別に4種類食べ比べしていただけるテースティングセットです。
産地によって風味が異なるカカオ。同じ国の中でも、その土地の風土によって風味が大きく異なります。
ぜひペルー産のカカオの食べ比べをお楽しみいただき、産地別カカオの風味の違いをご堪能下さい。
★ひと口サイズを4枚セットにしたテースティングセットもございますので、ぜひチェックしてみてください!
→ https://tomoesaveur.thebase.in/items/47228282
==================================
【商品セット内容】
*テースティングシート(1枚)
*テースティング方法とフレーバーホイールを記載した用紙(1枚)
*チョコレート(フルサイズ各50g:4種類)
①グランブランコ70%ピウラ(ペルー ピウラ産カカオ)
ペルー北部のピウラ地方のカカオを使用した70%ダークチョコレート。
②チャスカ70%フニン(ペルー フニン産カカオ)
ペルー中部のエルフィの故郷であるフニンのカカオを使用した70%ダークチョコレート。
③チュンチョ70%アヤクーチョ(ペルー アヤクーチョ産カカオ)
ペルー南部に位置するアヤクーチョ県のカカオを使用した70%ダークチョコレート。
④バグア70%アマゾナス(ペルー アマゾナス産カカオ)
ペルー北部の乾燥したエリア、アマゾナスのカカオを使った70%ダークチョコレート。
〈4種全て共通〉
原材料名:カカオ豆、砂糖、カカオバター
賞味期限:パッケージに記載
原産国名:カナダ
※本品製造工場では、乳・くるみ・カシューナッツ・アーモンドを含む製品を生産しています。
※保存方法:直射日光・高温多湿を避け、15℃から18℃の冷暗所にて保存のうえ、開封後はなるべく早くお召し上がりください。
◆トモエサヴール代表でチョコレートソムリエのさつたにかなこのnoteにてテースティングの方法をご紹介しておりますので、ご参考にお試しくださいませ。
(※noteにはこちらのカントゥの4種の詳細のご紹介ではなく、「チョコレートテースティング」全体についてご紹介しております)
https://note.com/kanakosatsutani
≪チョコレートのお届けに関して≫
割れ物として梱包・輸送時の取り扱い注意喚起をしておりますが、商品の性質上、どうしても割れてしまう場合がございます。
また、ごみ問題の観点から弊社では環境に配慮した簡易包装を心がけております。
商品の割れに関するご交換は致しかねますので、ご了承の上、お買い上げいただけますようお願い申し上げます。